2024年9月
-
お気に入りの図書 1冊目「カウンセラーはこんなセルフケアをやったきた」2冊目「セルフケアの道具箱」 2冊同時に読んで欲しい
筆者:伊藤絵美さん イラスト:細川貂々さん 「悩める子羊」的(毎日がやる気ゼロ点満点)な時に僕はこの本と出合っ…
-
無駄遣いが多いと感じる人は 今、夢とか目標とか何か願望はありますか もしあれば無駄遣いはしないかもしれませんね
Category : ライフスタイル「無駄遣い」と感じることについて一言。それはお金を遣うことにしっかりとした目的意識がないからだと思う。お金を遣…
-
本格的に健康を意識したのはカイロプラティクの講習を受けてから
ある程度年齢を重ねてくると体に不調が出てくる。根本的に加齢によるものが多いと思うがそうは言ってもできることなら…
-
ファーストペンギン 一番初めに行動すること 知らないことに初めて挑戦する ことと同じかな
Category : ライフスタイルファーストペンギンって言葉皆さんご存じですか。多分知っていると思うけれど。ペンギンって群れで行動していて群れの…
-
「好きから始まる」と前にブログで書いたけれど「興味から始まる」こともあるかな
Category : ライフスタイル僕のスキル(資格)でお話をすると一番最初は簿記の3級から。きっかけは最初の会社を辞めようと思っていた時(次はど…
-
年齢を重ねてくると健康が一番だと感じる 若くても健康が一番だけれど 若い時の健康とは少し違う 僕らの年代は健康は自分でつくるものだ
60才を超えて朝起きたときにどこも痛いところがない人っていないよ。みんな朝、体を動かしながらだんだんと痛みが取…
-
アロマはリラックス効果が絶大だ 最近までアロマ香りの持つ効果を知らなかった僕でした
Category : ライフスタイル人は自然とリラックスするために必要なことを何かしら身につけている。楽になる方法のこと。人それぞれだと思う。 妻…







