ファイナンシャルプラン
-
国債は将来の「投資」か 今現在の「消費」か それとも「浪費」か 僕なりに考えてみた。ま、全部当てはまるのだけれど。できるだけ浪費はなしでいきたい。
これから日本は大きな正念場を迎える。間違いなく。人口減少や少子高齢化はご存じの通り。けど一番目先の数字として国…
-
-
みんな家(自分の住む家)をどう考えていますか よく相談されます 持ち家と賃貸どちらがいいですか ちなみに今の僕は自宅を持っていません 賃貸です
僕の今の考え。働いている間や子供が一緒にいるときは賃貸、終の棲家は持ち家(所有)がいいかな。 その理由として今…
-
投資について僕の考えをまとめてみました 不動産・株式・債券・IDECO・NISA・ふるさと納税・預金・自己投資etc
投資については個人の考えが大きいのであくまでも僕の場合 不動産 これが僕のメインの投資。今までトータル2億円以…
-
僕の経験からすると失敗?の原因は知らないことによるもの つまり失敗すると何かが見つかる 新しい発見?
そう。失敗すると知らないことに初めて気づいたり、新しい何かを発見すること。これって成功じゃない。失敗=成功なん…
-
投資と浪費とは 僕の考える投資は自分の成長に必要だと思ったもの全て そうでないものは浪費 と言う考え
一般的にコンビニでの買い物、パチンコ、グチの飲み会は浪費とか言われるけど一度、経験してみないと分からないことが…
-
経済的な面から見た日本の将来と僕たちのファイナンスを考えてみた そこから見えること これから僕らがすることは何
まずは国債。日本の赤字国債の累計金額が半端ではないので国債の金利を上げて海外の債券市場に向けて出すことは物理的…
-
これからの日本について考えてみよう ピンチかチャンスか 僕たちが決めよう ちょっと長い提案ですけれど頑張って書いてみました
少子・高齢化 それはみんなが周知のこと。 でみんな何かしている。もし何もしていなければ何かしましょう。答えは簡…






