ライフスタイル

ライフスタイル
僕はそもそも100点を目指さない 100点でなくても自分が納得できればそれでいい 点数にはこだわらないし完璧も求めない ただ、ゆずれないことも少しはあるけど人から見ればどっちでもいいようなことだと思う

僕はあんまり物事にこだわらない。固執とか執着しないタイプだ。生まれつきの性格かもしれないけど。例えば高校時代の受験勉強で話すと数学だけは100点を目指すことよりもできない問題(解けない)があればそれが気になりそこにはこだ […]

続きを読む
ライフスタイル
最近不安です 本当に良く聞かれる しかしながら僕の辞書には不安とか恐怖とかという言葉がない 多分、僕も外から見れば不安だらけなのだろうけど 僕の潜在意識の中に多分それらの感情がないと思われる

何だかわからないけど本当に最近「不安だ」と相談される。不安の内容も人により違うので僕のできることは答えてあげるようにしている。あくまでもアドバイスにしかならないのだけれど。自分のことを言えば僕も眠れない日も多々あるけど不 […]

続きを読む
ブログ
SNSで多くの人から認められること(承認欲求)って大事?僕は少なくても安心できる人だけが僕のことを認めてくれればそれでいいのだけど 多くの人の「いいね」は要らない

前にブログで書いたけど僕から「いいね」をしたことがない。友達が「いいね」をしたのでこれはしておかないと失礼かな。という「いいね」は数多い。SNSの友達は良く知っている仲間なので既読スルーは当たり前。この前は大学時代の友達 […]

続きを読む
ライフスタイル
右手麻痺になって健康って本当に大切だなと感じるこの頃

先般投稿したのだけれど僕は令和6年12月12日朝起きてから右手が動かない(右手の麻痺)。それから4か月が過ぎたけれど自然には元の状態には戻らなかった(自然治癒では回復しなかった)。結局、右手の麻痺(橈骨神経麻痺)を治すに […]

続きを読む
ライフスタイル
健康の有り難味が本当にわかる この頃

年末からコロナ感染症にかかりやっと治ったかな思えばその後、右橈骨神経神経麻痺になってしまい今でも右手が麻痺していてほぼ動かない状態だ。リハビリも2か月目に入った。手が元通りに戻るようリハビリを頑張るしかない。本当に体は大 […]

続きを読む
ライフスタイル
お金が貯まる人はモノを大切にする人 みんな好きなものは大切にするだろう そうすると自然とお金は貯まる

後、人や時間を大切にする人もお金が貯まる。これは不変の真理。 そもそもお金が貯まらない人はその逆なだけ。人を大切にしない。モノを大切にしない。時間を大切にしない。 自分に話しかけてみましょう。今していることそれ本当に好き […]

続きを読む
ライフスタイル
自己啓発は何をすれば良いですかと聞かれる 君が取り組みたいことをすればいいよとまずは答える 

ま、身もふたもない話ですが事実はそう。自分で感じたことに取り組む。これが大事なのです。自分で気が付いて行動すること。自己啓発とはそういうものです。でもそんなに簡単に自己啓発ができない人には僕が普段からしている啓発内容をお […]

続きを読む
ライフスタイル
僕自身を分析するとこんな感じです

四柱推命:元命は正財。五行は火が少し多いです。簡単に言えば真面目で活動的。 姓名判断:総画 41画(旧字)現在の画数だと33画。運勢は大吉なんだそうです。 ハーモニー占い:真面目気質。気が多い。好奇心旺盛。一匹オオカミ的 […]

続きを読む
ブログ
お気に入りの図書 1冊目「カウンセラーはこんなセルフケアをやったきた」2冊目「セルフケアの道具箱」 2冊同時に読んで欲しい

筆者:伊藤絵美さん イラスト:細川貂々さん 「悩める子羊」的(毎日がやる気ゼロ点満点)な時に僕はこの本と出合った。 何がお勧めかと言うとこの本がきっかけで初めて自分の心の中で大きな発見があった。本当に目からうろこ。青天の […]

続きを読む
ライフスタイル
無駄遣いが多いと感じる人は 今、夢とか目標とか何か願望はありますか もしあれば無駄遣いはしないかもしれませんね 

「無駄遣い」と感じることについて一言。それはお金を遣うことにしっかりとした目的意識がないからだと思う。お金を遣うことにしっかりとした目的意識があれば無駄遣いは自然となくなる。お金に対してきちんと向き合う。お金をどう遣うか […]

続きを読む