ライフスタイル

ブログ
そもそも成功や失敗って何なのでしょうか 僕は成功って言葉は使っていますが(人に対して)も失敗って言葉は長らく使っていません 

まず、うまくいったときの総称として成功という言葉があるようです。 成功と言えば僕の概念では何かを達成した時の感覚なので僕自身は毎日成功しています。 成功という言葉は何かの時には使っていると思いますが最近まんまり発した覚え […]

続きを読む
ブログ
「やる気のスイッチ」があれば教えて欲しいです 僕の場合、ゆるゆると(始める)スイッチはあるかも スイッチとは言わないかな 名付けて「無意識?の動けゆるゆるスイッチ」 

今までいろいろなことを試してみましたが僕には多分「やる気のスイッチ」がありません。 日々、目標とかやる気持ちはあるのだけれどなかなか体が動きません。それとやる気にものすごくムラがあります。 時々やる気(モティベーション) […]

続きを読む
ブログ
自分にとってなぜそれが必要なのかを考えると人生変わるかもしれません 僕の場合は飛躍的に人生が変わりました 大学の講義で哲学を学んだことは言葉では語りきれません。

なぜ働いているですか。日々の糧のため。当たり前の回答です。 人生を豊かにするため。家庭のため。と答える人もいるでしょう。 これは人によって違います。 皆さんの場合はいかがでしょう。みなさん自分に質問してみてください。 大 […]

続きを読む
ブログ
社会の基礎は全て小学校で学んでいたと思います。

なぜかというと。最近よく感じるのだけれどみんな当たり前のことができていないような気がする。何故でしょうか。 みんな大人になるにつれ忘れていくものでしょうか。 小学校では あいさつをしましょう。 遅刻をしてはダメですよ。 […]

続きを読む
ブログ
不登校のお子さんのご相談をうけて思うこと 家庭での環境がキーとなっている場合が多いです

最近ですがメンタルなご相談を受けることが多いです。 あるお母さんからのご相談。娘の不登校が心配。 お母さんご自身、過保護かもしれないとおっしゃっていました。 僕から見てもそう感じました。 お母さんに一言。見る方向が違って […]

続きを読む
ブログ
いつまで働くんですかというご質問

大手企業の20歳台の男性。お取引先の営業マンさんからのご質問です。 僕は起業家なのでまず定年がありません。なので、とりあえずゴルフが好きなのでゴルフができる年(体が動く)まで。 多分75歳ぐらいかなとお答えしました。ちな […]

続きを読む
ブログ
結婚するメリットって何ですかというご質問

最近、相談されたことで「えっ」となった質問のひとつ。上場企業の20才台の男性から。 好きだけれどけ結婚はしたくない。メリットがあれば結婚する。そんな感じ。  僕の答えは出なかったです。うーんと悩みました。 普通人を好きに […]

続きを読む
ブログ
東京と大阪の違いは

街中を歩くといろいろな発見があります。その街がどういう街であるか歩いてみて初めて分かることがあります。 僕は定期的に東京に出かける。大阪には大学時代住んでいて大阪の良さは十分実感できているつもりだ。けど大阪にはない何かが […]

続きを読む
ブログ
人生の中で理不尽なことが多いなと感じるときの対処法。それは1.自分なりの答えを持つこと 2.割り切って流すこと

人生の中で理不尽だなと感じることが多々あります。ま、生きていればあたり前のことで理不尽を感じないまま生きていくことは不可能です。 例えば会社で自分と意見が合わない上司がいる、退社間際で仕事を言いつけられる、自分の企画が通 […]

続きを読む
ブログ
人生最高の投資はこの一言に尽きます  好きなことをすること いつも好奇心をもっていること 僕は年少の頃から意識はしていないけれど自然とそうなっているかな不思議な感覚だ

それはなぜか。なぜならそれは人が一番最高の状態でいられるから。と僕は感じている。 僕の人生はそもそも幼稚園から中学校ぐらいまでの義務教育の間はまあこんな感じかなという具合で何事も可もなく不可もなく過ごしてきた。親や人に褒 […]

続きを読む