好きな画家 うにのれおな さん
うにのれおなさんは高松在住の画家さんだ。 そもそもの始まりは画家さんとしてスタートしたころの個展での出会だ。ある一枚の絵が気にったのですがその絵は非売品。他にも作品があったのですがその絵にくらべるとなんとなく僕の食指には […]
投資と浪費とは 僕の考える投資は自分の成長に必要だと思ったもの全て そうでないものは浪費 と言う考え
一般的にコンビニでの買い物、パチンコ、グチの飲み会は浪費とか言われるけど一度、経験してみないと分からないことが多いと思う。 なので時間やお金を通して自分が経験してきたことが成長に必要だっとな思われるものは全部投資ですね。 […]
経済的な面から見た日本の将来と僕たちのファイナンスを考えてみた そこから見えること これから僕らがすることは何
まずは国債。日本の赤字国債の累計金額が半端ではないので国債の金利を上げて海外の債券市場に向けて出すことは物理的に不可能です。低金利過ぎる。しばらくは日本の信頼があるけど日本国債は海外の人はまず買わない。けど日本政府は国債 […]
なぜ僕が波調について興味を持ったかと言えば「引き寄せの法則」を論理的に考えた上で得た結果から 引き寄せの法則は「潜在意識=自分が見ているもの=カラーバス効果」で簡単に説明ができます
(僕のブログ:令和5年10月2日の環境はとても大切説ご参照) あらゆる万物、物質は振動し波動を出しています。 例えば性格を波動として考えると明るい人のまわりには自然と明るい人が集まります。 考え方が同じであればよく気が合 […]
ミニマリストに憧れる 気持ちだけはミニマリスト 本当に物を少なくすることは難しい 整理整頓しないと無限大に物が増えていく ミニマリスト勉強中
僕は好奇心が旺盛な方だと思う。なのでいろいろなことが好きになりその結果、経験だけならいいけど物も増えてしまう。 物が少なければ良いことのメリットは分かっているのだけれど。 欲しいものは欲しい。置いて置きたいものは置いて置 […]
子育てについてのご質問を最近よく受けます 子供がしたいことに対して親がどう答えるかです 子供が親に「これしていい」と聞いた時の返事は「いいよ」とまず答えます ここからが肝心です
子供がしたいことのうちの80%ぐらいは無条件でOKです。OKと言えば子供は受け入れてくれたと満足してしたいことをします。 けど残りの20%ぐらいはちょっと無理かなと思われることがあります。 ここで聞いてあげましょう。なぜ […]
僕なりに仕事について考えてみました 僕の場合、仕事は生きていく上で大切な2本柱のうちの一つです ①仕事ともう一つは②健康 この2つのバランスがうまく取れているといい感じです
仕事は①毎日飽きずに続けることができるもの。②苦痛でないもの。③仕事に対する対価が内容に対して満足できるもの。と考えています。 僕は仕事で毎日のリズムをとっている。仕事が好きだ。仕事によって得た対価で自分の好きなことがで […]
人は自然と自分の価値観を持っています けれどみなさん何か社会とのずれを感じていませんか それは今、自分の置かれている社会の原理原則を学びきれていないところにあると僕は感じています
原理原則って何ですか。基本に基づくとかいうけれど。基本て何。 まず論理的であること。決して感情的であってはならないこと。これが僕の原理原則です。 ちなみに論理的とは事実を時系列的に捉えること。論理的に筋道が通って入ること […]
環境はとても大事説について これは僕の場合はドンピシャ当てはまります 環境の要素 ①人 ②場所 ③経験 これが僕の環境の3大要素です 皆さんもおさらいしてみましょう 今までの人生で影響が大きかったことは何ですか
まずは①人 僕は付き合う人によぅてその後が大きく変わることが多かったです。みなさんあんまり気が付いていないような感じがします。 僕は人で成長するタイプだと思う。その人の生き方や感じ方に何かを感じる。みなさんの場合は?いろ […]
「言葉」はその人の「心」を表すもので間違いないです 「外見」も同じです その人の「心」を表すものです
外観について、僕は身なりのきちんとしている人に人は敬意を払います。みなさんどうですか。 僕は身なりはきちんとします(自分なりにはできていると思う)が、外見や持ち物はある意味質素かも・・・。 外見がいまひとつの人の場合は外 […]